890円
・塩素不使用で、細胞膜に入り込める浸透力を持った除菌剤がコケ・カビに入り込み徐々に枯れていくので掃除が楽になります。(注意:除草剤のように植物も除草されてしまうので、ご注意ください。)
・コケ取り:屋外のベランダ、タイル、床、お墓(墓)、コンクリート、外壁のコケに。本液剤を希釈し、噴霧器・ジョウロなどを使って苔に直接かけます。2〜5日間程度放置するとコケが除去されています。※苔がその場に残っていて茶色く変色している場合、退治は完了しているので軽く擦って落とします。
・白カビ・青かび:革製品(革/革靴/ジャケット/革ジャン)レザー、バッグ、靴(革靴)、カバン、布、衣類(服/洋服)、家具、畳、壁(壁紙/クロス)、木(木材/木部)、トイレ、キッチン、洗面台、などに発生した白・青カビを塩素系を使わずに除去します。本液剤を希釈して対象箇所を雑巾(タオル/ハケブラシ)等で拭き取ります。一度ではなく何度か塗布し除カビます。カビが色素沈着している場合は塩素系ではないので漂白・除去できません。
・残留効果でコケ、カビの防止、対策、予防ができます。黒カビには使用できません。強力な塩素系洗剤をお求めください。
株式会社純閃堂(JUNSENDO)